top of page
検索
  • 執筆者の写真キタハラケンタ

キャラクターにできること

更新日:2019年7月9日



「キャラクター」と一言で言っても色んな分野があります。


子供たちに人気の、子ども向けキャラクター。

アニメや漫画・小説のキャラクター。

アイドル的な美少女キャラクター、などなど。



僕が作りたいキャラクターは、上記のものとはちょっと違い、

商品や企業の「価値を伝えるお手伝いをする」ための

シンボルとなるキャラクターです。



キャラクターはそもそも、コミュニケーションツールとしてとても有効です。


商品や企業にキャラクターを使用することで、以下の3つの効果があります。


◯「顔」のなかった商品や企業に顔ができ、認識してもらいやすくなる

◯商品や企業に親しみを感じ、心の距離が縮まる

◯無機質なものに、楽しさや面白さといった感情や、物語性を与える


役割はロゴマークと似ているのですが、

ロゴマークの「顔」「目印」としての役割に加えて、

キャラクターには「表情」「感情」「コミュニケーション能力」も

伴ってくるところが特徴です。



ただしその効果を発揮するためには、以下のことがとても重要です。


◯商品や企業にキャラクターを採用する目的を明確にする

◯キャラクターを通してどのようなメッセージを伝えたいかを明確にする

◯作って終わりにならないよう、継続的な活用・発信をする



目的が明確でないまま作成されてしまったキャラクターは、

地方のゆるキャラでよく見かけます。

出来上がったことで満足したものの、そもそもの目的や活用方法があいまいだったために、街のWEBサイトや地方誌の片隅などに、たまに見かける程度。

存在はするものの誰にも認識はしてもらえない、こうなるとせっかく誕生したキャラクターがとても可哀想です。



キャラクターを認識してもらい、価値を伝えることに繋げるにはどうしたら良いか。


次回は、効果をしっかりと発揮できるキャラクターを、

開発していくステップに関してお話ししたいと思います。



キタハラケンタ




閲覧数:355回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page